【2022年】4000人が選んだおすすめクレジットカードランキング!選び方や審査基準なども分かりやすく解説
※当ページはプロモーションを含んでいます

【2023年】クレジットカードおすすめランキング!4000人が選んだ人気のクレカとは?

クレジットカードは非常に種類が多く、初めて作成するときは選び方に迷いますよね。

Technology Money Lifeではクレジットカードを利用している4,000人に対してアンケートを実施しました。

人気の高いおすすめのカードを厳選して紹介します。

あなたにぴったりのクレジットカードが見つかります!

4000人が選んだおすすめのクレジットカード

2022年1月5日に5,000人のネットユーザーに対してアンケートを実施。5,000人のうち4,163人がクレジットカードを利用した事(複数回答可)がありました。約4,000人が選んだクレジットカードから人気の高いクレジットカードを紹介します。

Q1:クレジットカードを利用した事がありますか?

Q2:持っているクレジットカードは?

持っていると答えた(複数回答可)の中で人気のあったカードBEST10は以下のカードです。

「楽天カード」が最も多く、「JCBカードW」「Yahoo!JAPANカード(※)」「dカード」と続いております。

※Yahoo!JAPANカードは新規発行を終了。現在は「PayPayカード」での発行です。

 

 

カード名持っている人割合
1位:楽天カード2,212人35.3%
2位:JCBカード Wカード836人13.4%
3位:Yahoo!JAPANカード778人12.4%
4位:dカード717人11.2%
5位:MUFGカード273人4.3%
6位:三井住友カード(NL)239人3.7%
7位:セゾン・ブルー・AMEX200人3.1%
8位:ライフカード199人3.1%
9位:三菱UFJカード VIASOカード141人2.2%
10位:イオンカードセレクト107人1.7%

 

ランキング上位のクレジットカード
機能詳細と比較

アンケートで人気の高かったカードを紹介していきます。

おすすめクレジットカード

  • 楽天カード
  • JCB CARD W
  • 三井住友カード(NL)
  • 三菱UFJカード VIASOカード
  • dカード
  • イオンカードセレクト

それぞれ特徴を紹介します。

 

楽天カード

楽天カード

楽天カード 職種別ユーザー分布 2022年1月Technology Money Lifeアンケート結果

アンケート結果(持っていると答えた人)
男性(1,193)、女性(1,019)、会社員(1,124)、パート・バイト(25z)、主婦(254)、自営業(186)、学生(46)

↓タブをクリックしてチェック!





楽天カードは2,500万人以上の会員数を誇る、人気のクレジットカードです。(2021年1月時点)。楽天市場・楽天トラベル・楽天モバイルなどの楽天系列のサービスを利用する方は、とくに恩恵を受けられます。

【楽天カードの特徴】
・楽天市場でお得にお買い物できる
・楽天ペイの併用で最大1.5%還元される
・ポイントの使い道が豊富にある

楽天カードのブランドは、JCB・MasterCard・VISA・American Expressの国際ブランドから選択できるクレジットカードです。年会費が永年無料で、楽天会員の方なら持っておきたい1枚。
ポイント還元率は1%で、100円につき1円分のポイントが還元されます。さらに、楽天市場で利用すると3倍に。
楽天PointClubの会員ランクが「ダイヤモンド会員・プラチナ会員」でない場合はETCカードの年会費550円(税込)かかります。
とはいえ、日常的に利用すると貯まったポイントだけで支払いが可能です。

ほかの楽天グループサービスを利用することで、還元率が最大15倍までアップします。
主な楽天グループサービスと倍率は以下のとおりです。

サービス名倍率
楽天モバイル+1.0%
楽天証券+1.0%
楽天トラベル+1.0%
楽天銀行+1.0%
楽天ブックス+0.5%

お店では、セブン−イレブン/ファミリーマート/ローソン/イトーヨーカドー/マツモトキヨシ/サンドラッグ/ガスト/すき家/スシローなど、ポイントの使い道が豊富にある楽天カードの利用で貯まる楽天ポイントは、1ポイント=1円として、さまざまな使い道から選べます。主な使い方は以下のとおりです。

・楽天グループサービスで使う
・楽天ポイント加盟店で使う
・楽天カードの利用料金の支払いに充てる
・楽天証券で投資する

選択肢が多いので、ポイントの使い道に困る心配はないでしょう。


カードのお申し込みはこちら

楽天カードのスペック

カード年会費無料
申込資格18歳以上
ETC年会費550円(税込)
ETC発行手数料無料
ポイント還元率1.00%
ETCポイント還元率1.00%
ブランドVisa、MasterCard、JCB、AMEX
電子マネー楽天Edy
発行まで最短3営業日

楽天カードの公式HP

 

JCB CARD Wカード

JCB CARD W カード画像

JCBカード W 職種別ユーザー分布 2022年1月Technology Money Lifeアンケート結果

アンケート結果(持っていると答えた人)
男性(449)、女性(387)、会社員(425)、パート・バイト(75)、主婦(70)、自営業(74)、学生(29)

どんなカード?

JCB CARD Wは、年会費が永年無料で利用できるクレジットカードです。高校生を除く18~39歳の方まで、WEBサイトから申し込みができます。

39歳までに申し込むと、40歳以降も年会費は無料になり、ETCカードの発行手数料はかかりません。

基本のポイント還元率が1%と高めに設定されているので、効率良くポイントが貯まります。

ショッピングの利用分だけでなく、ETCカードの利用金額にも応じて還元されます。

詳しくはコチラ

JCB Wカードの口コミ・評判

 

カード年会費無料
申込資格18〜39歳
ETC年会費無料
ETC発行手数料無料
ポイント還元率1.00%
ETCポイント還元率1.00%
ブランドJCB
電子マネーQuickPay
発行まで最短3営業日

公式HPはコチラ

専門家のコメント

高柳さん

JCBカード Wの特徴は、何と言ってもポイント還元率が一般カードの2倍になる点です。通常のJCBカードでは還元率0.5%のところ、JCBカードWなら最低で1%の還元率が約束されています。
無条件で1%の還元率は、数あるクレジットカードの中でも高還元な部類です。さらに、JCBのパートナー企業を利用すると付与されるポイントがアップします。セブンイレブンなら3倍、Amazonなら3~4倍のポイントが貯まるほか、期間限定で「マクドナルドでポイント20倍」などのサービスを利用可能です。

 

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL) 職種別ユーザー分布 2022年1月Technology Money Lifeアンケート結果

アンケート結果(持っていると答えた人)
男性(141)、女性(98)、会社員(134)、パート・バイト(24)、主婦(18)、自営業(19)、学生(16)

↓タブをクリックしてチェック!





セブン−イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドを日ごろから利用する方なら作っておきたい一枚です。
券面にカード番号が記載されておらず、アプリで管理する仕様なので、他人から番号を盗み見られるのを防げます。

【三井住友カードナンバーレスの特徴】
・コンビニ3社とマクドナルドで最大5%還元
・家族もカードを作れば最大10%還元
・還元率がアップするお店を自分で選択可能

コンビニ3社とマクドナルドで最大5%還元

基本還元率は0.5%(200円ごとに1ポイント)ですが、セブン−イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドは最大5%が還元されます。
※5%還元を得るには、上記のコンビニ3社とマクドナルドで「Visaのタッチ決済」もしくは「Mastercardコンタクトレス」を使う必要があります。

これらは三井住友カードナンバーレスに付帯している非接触決済サービスです。
こちらを使わずクレジットカードで直接支払った場合は、2.5%還元になります。

家族もカードを作れば最大10%還元

三井住友カードには「家族ポイント」というサービスがあります。
※本会員の家族が三井住友カードを作ることで、セブン−イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドの還元率がさらにアップするサービスです。

カードを作る家族の人数が多いほど、還元率は上がります。加算される還元率の計算式は、以下のとおりです。

家族の人数 × 1.0% = 加算される還元率(上限5%)

たとえば家族5人がカードを作ると、5%が上乗せされます。

5人 × 1.0% = 5%

上記の項目で解説した5%還元と合計すると、最大10%還元です。
※2親等以内の家族が対象なので、本会員の両親・兄弟姉妹・配偶者・子どもなどが含まれます。

+0.5%の還元率が加算されるお店を、3店舗まで自分で選べます。
その3店舗の還元率は常に1.0%です。

【主な対象店】
マツモトキヨシ/ココカラファイン/ライフ/すき家/ドトールコーヒー/スターバックス カード オンラインチャージ/プロント/ファーストキッチン など

詳しくはコチラ

三井住友カード(NL)口コミ・評判

 

カード年会費無料
申込資格18歳以上
ETC年会費初年度無料(利用すれば翌年無料)
ETC発行手数料無料
ポイント還元率0.50%
ETCポイント還元率0.50%
ブランドVisa、MasterCard
電子マネーiD
発行まで最短5分

三井住友カード(NL)公式HP


専門家のコメント

高柳さん

ナンバーレスのメリットはセキュリティ面だけではありません。申込から最短5分でカード番号が表示されるので、ネットショッピング等ですぐ利用が可能です。Apple PayやGoogle Psyに登録すれば、対応している実店舗でも買い物できます。セブン−イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ3社とマクドナルドの支払いで利用した場合、ポイントが最大で5%も還元されます。

dカード

dカード

dカード 職種別ユーザー分布 2022年1月Technology Money Lifeアンケート結果

アンケート結果(持っていると答えた人)
男性(393)、女性(324)、会社員(395)、パート・バイト(75)、主婦(70)、自営業(54)、学生(14)

↓タブをクリックしてチェック!

NTTドコモが提供しているクレジットカードですが、ドコモ会員に限らずどなたでも高還元を得られるのが特徴です。
ドコモ会員限定で、携帯電話の補償などのお得な特典が用意されています。

【NTTドコモ「dカード」の特徴】
・dカード特約店で還元率が上乗せされる
・d払いの併用でポイントを二重取りできる
・ドコモ会員限定の特典がついている

どこのお店でも1.0%還元のdカードですが、「dカード特約店」で使うと還元率が加算されます。
dカード特約店は、dショッピング・マツモトキヨシ・紀伊国屋書店・スターバックスカードなどが対象です。

たとえばスターバックスカードにdカードでチャージすると、合計4.0%が還元されます。還元率の内訳は以下のとおりです。

(内枠)基本還元率(1.0%)+dカード特約店(3.0%)=4.0%

d払いの併用でポイントを二重取りできます。d払いは、NTTドコモが提供しているスマホ決済アプリです。d払いの支払い方法としてdカードを設定すると、以下の2回のタイミングでポイントを獲得できます。
d払いで支払い時
d払いの利用金額をdカードで決裁
ネットのお店なら、合計2.0%の高還元です。

お店の種類

➀d払いの
還元率

➁dカードの
還元率

合計
還元率

実店舗

0.5%

1.0%

1.5%

ネットのお店

1.0%

1.0%

2.0%

ドコモ会員は、dカードのメリットを最も多く受けられます。ドコモ会員限定の主な特典は、以下のとおりです。

・ドコモのケータイに最大1万円の補償がつく
・お買い物安心保険で年間100万円補償される
ドコモのケータイやドコモ光でdポイントが貯まる

「お買い物安心保険」は、dカードで購入した商品が盗難・破損などの被害にあった際に利用できる補償です。購入代金が、年間100万円まで補償されます。

詳しくはコチラ

dカードの口コミ・評判

カード年会費無料
申込資格18歳以上
ETC年会費初年度無料(利用すれば翌年無料)
ETC発行手数料無料
ポイント還元率1.00%
ETCポイント還元率1.00%
ブランドVisa、MasterCard
電子マネーiD
発行まで最短即日

dカードの公式HP

専門家のコメント

高柳さん

dカード特約店での支払いに使うと、100円で2倍以上のポイントを得ることも可能です。得られるポイントは特約店ごとに異なり、例えばJALなら100円の支払いで2%のポイントが貯まります。メルカリの利用なら200円で2.5%、スターバックスカードの購入なら100円で4%と更に高還元な特約店もあります。

イオンカードセレクト

イオンセレクトカード 職種別ユーザー分布 2022年1月Technology Money Lifeアンケート結果

アンケート結果(持っていると答えた人)
男性(31)、女性(67)、会社員(34)、パート・バイト(26)、主婦(15)、自営業(13)、学生(3)

↓タブをクリックしてチェック!

クレジットカード・電子マネーWAON・イオン銀行キャッシュカードの機能が、1枚に集結したカードです。イオンでお得にお買い物できるので、イオンを日常的に利用するなら外せないカードと言えるでしょう。

【イオンカードセレクトの特徴】
イオングループのお買い物がお得
・オートチャージ設定で+0.5%還元
公共料金の口座振替・給与受取でポイントゲット

イオングループのお買い物がお得
イオングループ対象店にてイオンカードセレクトで決済すると、還元率が2倍の1.0%にアップします。

【主なイオングループ対象店】
イオン/イオンモール/イオンスタイル/マックスバリュ/ダイエー など
イオンカードセレクト付帯の電子マネーWAONでお支払いしたときも、同じく1.0%が還元されます。
また、イオンは毎月20・30日に「お客さま感謝デー」を実施しています。対象日にイオンカードセレクトを使うと、5%オフでお買い物できるのでお得です。

オートチャージ設定で+0.5%還元
イオンカードには、「WAON一体型」など他にもカードの種類があります。イオンカードセレクトだけが持つメリットは、電子マネーWAONへのオートチャージでポイントを獲得できる点です。

イオン銀行口座からWAONへオートチャージすると、200円ごとに1WAONポイントが付与されます。オートチャージを利用することで、イオングループ対象店では最大1.5還元を受けられるのが利点です。

還元率の内訳 オートチャージ(0.5%)+イオングループ対象店を利用(1.0%)=1.5%

公共料金の口座振替先や給与の受取口座にイオン銀行口座を登録すると、毎月WAONポイントが貯まります。

公共料金の口座振替:1件ごとに5ポイント
給与受取:毎月10ポイント

なお、公共料金は電気・固定電話・携帯電話・NHKが対象です。

持っているクレジットカードの枚数グラフ

詳しくはコチラ

イオンカードセレクトの口コミ・評判

カード年会費無料
申込資格18歳以上、高校生不可
ETC年会費無料
ETC発行手数料無料
ポイント還元率0.50%
ETCポイント還元率0.50%
ブランドVisa、MasterCard、JCB
電子マネーWAON
発行まで最短即日

持っているクレジットカードの枚数グラフ

公式HPはコチラ

専門家のコメント

高柳さん

イオン系列の店舗を頻繁に利用する人は、この1枚があれば買い物に困ることはないでしょう。店のレジやWAONチャージャーで現金をチャージする方法以外に、クレジットカードを紐づけしてチャージすることもできます。こちらなら現金の準備が必要なく、クレジットカードのポイントも得られます。さらに「オートチャージ」機能も利用可能です。WAONの残高が設定する金額を下回ったら自動的にチャージする方法で、手動でチャージの手続きをする手間が必要ありません。

職業別人気のクレジットカード

職業別では、以下の結果となりました。

会社員に人気のクレジットカード

 

どの年代も楽天カードは人気です。会社員においては「JCBカード W」「Yahoo!JAPANカード(PayPayカード)」「dカード」という結果になりました。

参考社会人が使いやすいクレジットカードの選び方とおすすめ5選

クレジットカードがあれば現金を持ち歩く必要がなく、サブスクやインターネットでの買い物にも便利です。支払い金額に応じたポイントがもらえたり、保険やサービスなどが付帯したりするクレジットカードもあります。 ...

続きを見る

 

主婦に人気のクレジットカード

 

 

主婦も上位4位までは会社員と同様ですが、4位にセゾン・ブルー・アメリカン・エキスプレス・カードがランクイン。ネットショッピングや国内・海外旅行の優待・サービスが特徴のカードです。26歳になるまで年会費無料というのも魅力ですね。

 

バイト・パートに人気のクレジットカード

 

バイト・パートの方は「Yahoo!JAPANカード(PayPayカード)」が人気。新規入会&3回利用で7000円相当のPayPayボーナスがもらえます。

※出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。

副業におすすめSlideJobカードはコチラ

 

学生に人気のクレジットカード

 

学生では「JCBカードW」が人気。18~39歳入会限定ですが、JCBカード屈指の高還元率が特徴です。またスターバックスやセブンイレブンなどパートナー店で利用するとポイントが最大11倍になるのも嬉しいですね!

2022年クレジットカード利用動向

クレジットカードの利用動向について、クレジットカードランキングで回答していただいた利用者4,163人のからランダムで選んだ500人に下記のアンケートを実施しました。

Q1:クレジットカードを何枚持っていますか?

 

クレジットカードは複数持っている方が多く。最も多かったのが3枚、ついで2枚という結果でしたが、3番目に多かったのが6枚以上でした。

みんな複数カードを使い分けてるみたい!

普段どこでよくショッピングするかによって、ポイントの貯まり方も変わってくるので、使い分けている方も多いようです。

no image
参考Technology Money Lifeのクレジットカード”SideJobカード”が登場!

Technology Money Lifeのクレジットカード 副業の方をサポートする クレジットカード ”Side Job”がNudgeより誕生! 年会費無料、発行手数料などもなし カードは無料で発行 ...

続きを見る

Q2:毎月いくら利用していますか?

 

利用額で最も多かったのが50,001〜1000,000円でした。ついで100,001〜200,000円となっており、毎月10万以上使われている方が多そうです。

Q3:コロナ発生以降クレジットカードを使う機会が増えたと感じますか?
Q4:コロナ発生以降クレジットカードでネットサービスの利用が増えたと感じますか?

コロナ発生以降クレジットカードを使う機会が増えたと感じる方が予想よりも多い結果となりました。外出が減った分クレジットカードを使う機会も減っているのではと思いましたが結果は逆でした。またコロナ発生以降、ネットなどオンラインでクレジットカードを使う機会が増えているようです。

 

 

Q5:コロナ発生以降クレジットカードで利用が増えたサービスは?

 

コロナ発生以降クレジットカードで利用が増えたサービスで最も多かったのが「ネットショッピング」でした。次いで「宅配サービス」や「動画配信サービス」の利用も増えていました。

Q6:クレジットカードを利用する上で重視する事や期待する事は何ですか?

 

クレジットカードを作る際に重視するポイントは「ポイントが貯まりやすい」が最も多く次いで「年会費が安い」が多い結果となりました。

 

集計データ
回収期間:2022年01月05日
ターゲット:[居住地]全国、[年齢]18歳以上 99歳以下、[性別]男女
アンケートサンプル数:5,000人
Technology Money Life調べ

 

アンケート結果が
メディアに掲載されました

クレジットカードはこんな人におすすめ

クレジットカードは、単なる決済のためのツールではありません。ポイントを貯めて生活費の足しにしたり、付帯サービスで旅行や食事がお得になったります。

まずは、クレジットカードがどのような人におすすめなのかを解説します。

ポイントを貯めてお得に買い物したい

クレジットカードは、日々の買い物でポイントを貯めて生活費の足しにしたい人におすすめです。

会計をクレジットカード決済にすると、決済した金額分のポイントが貯まります。貯めたポイントはギフトカードに交換したり、買い物に使ったりできます。

また、クレジットカードの支払いにポイントを使うキャッシュバックもできてお得です

スマホにクレジットカードを入れて簡単決済したい

支払いをスマートフォンで完結したい人にも、クレジットカードはおすすめです。

クレジットカードのなかには、スマートフォンのおサイフケータイやApplePayに対応しているものもあります。クレジットカードをスマートフォンに取り込むため、買い物のときに財布を取り出す必要はありません。

スマートフォンから使うクレジットカードを選んで、決済するだけです。クレジットカードを持ち歩く必要もなく、紛失を防げます。

付帯サービスで旅行や食事をお得にしたい

クレジットカードがおすすめの人の特徴は、付帯サービスを利用して旅行や食事を楽しみたい人です。

付帯サービスとは、クレジットカードを持っている人だけが受けられる特別なサービスホテル・宿やレストランで優待サービスや割引が受けられる仕組みです。

クレジットカードの種類によって、空港ラウンジを無料で利用できたり、レンタカーサービスが割引されたりとさまざまな付帯サービスがあります。

また、クレジットカードには付帯保険がついています。たとえば、海外旅行中のケガや病気の旅行傷害保険や、クレジットカード買った商品が盗まれたり壊れたりしたときの補償制度などです。

付帯保険も、クレジットカードの種類によって内容は異なります。

クレジットカードを使うデメリットに注意

クレジットカードには、決済が楽になったりポイントで買い物がお得になったりするメリットがあります。

しかし一方で、デメリットもあることに注意しましょう。

ここでは、クレジットカードを使う時の注意点を解説します。

お金の使い過ぎに要注意

クレジットカードを利用するときは、お金の使い過ぎに注意しましょう。

後払いで商品の代金を支払うため、銀行口座に残高がなくても利用できてしまうことがクレジットカードのデメリットです。

お金を支払っている感覚が少なく、「思ったよりも使ってしまっていた」なんてことにもなりかねません。

クレジットカードの使い過ぎ防止には、利用限度額を低く設定しておくのがおすすめです。

盗難・紛失など不正利用されるリスクも

現金や電子マネーにもいえますが、クレジットカードも盗難や紛失によって不正利用されるリスクがあります。

カード番号が漏れると、知らない間にクレジットカードを使用されて、代金が引き落とされます。クレジットカードを選ぶときは、不正利用への対策が取られたものを選ぶとよいでしょう。

クレジットカードの審査基準

クレジットカードは、希望すれば誰でも発行できるわけではありません。発行にはカード会社の審査が必要です。

一般的なクレジットカードの審査基準は、主に次のとおり。

  • 年齢
  • 安定した収入がある
  • ブラックリストに登録されていない

クレジットカードの申込資格には、年齢があります。各クレジットカードごとに設定されているため、申込前に確認しましょう。

なかには、18歳以上の学生でも発行可能なクレジットカードもあります。

また、クレジットカードの審査に通るには、安定した収入が必要です。貯金が多い少ないは関係なく、現在の収入が安定しているかを確認されます。

収入が安定していればよいため、障害者年金を含む年金やパート・アルバイトでも審査基準をクリアできるクレジットカードもあります。

最も重要なのが、ブラックリストに登録されていないことです。

ブラックリストとは、個人信用情報機関が管理する事故情報のこと。過去に債務整理していたり、支払い遅延を起こしていたりすると事故情報として登録されます。

クレジットカードの審査では、事故情報がないかを確認されるため、過去に事故を起こしたことのある人は審査に引っかかる可能性があります。

ただし、登録された事故情報は5〜10年で削除されるため、一定期間後はクレジットカードの審査に影響しません。

クレジットカードの選び方

クレジットカードはさまざまな種類があり、選ぶのが難しいと感じますよね。

同じカード会社でも、複数のクレジットカードを発行しており、違いがわかりにくいこともあります。

ここでは、クレジットカードを選ぶ際に、比較したいポイントを消化します。

ポイント高還元率

クレジットカードを選ぶときは、ポイント還元率が高いものを選びましょう。

ポイント還元率とは、利用金額に対して付与されるポイントを現金に還元したときの割合です。たとえば、100円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で使えるクレジットカードなら、ポイント還元率は1%です。

100円で1ポイント付与され、1ポイント2円分として使えるならポイント還元率は2%と計算します。

ポイント還元率の高いほうが、利用金額に対してより多くのポイントが付与され、お得に利用できるため、クレジットカードを比較するポイントにしましょう。

特典・付帯サービスが充実している

特典や付帯サービスも、クレジットカードを選ぶときに重要なポイントです。

旅行が趣味なら、旅行傷害保険やホテル・宿の優待サービスが充実したクレジットカードを選びましょう。また、外食が多いならレストランの優待が豊富なクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

なかには映画のチケットが割引されたり、お得なクーポンが利用できたりするクレジットカードもあります。

年会費

クレジットカードを選ぶときは、年会費にも注目しましょう。

年会費は無料のクレジットカードから、年間数万円の維持費がかかるものもあります。ポイントを貯めてお得に利用したい場合は、年会費の安いクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

ただし年会費がかかっても、その分ポイント還元率が高く設定されているクレジットカードもあります。どちらがお得になるのか、見極めが必要です。

ポイントの有効期限や使い方

いくらポイント高還元率だからといって、ポイントの有効期限が短かったり、使い方が限られていたりしたらポイントが無駄になるかもしれません。

一般的なクレジットカードには、付与されたポイントには有効期限があります。有効期限を過ぎると、ポイントが消滅するため、できるだけ有効期限の長いクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

また、貯めたポイントの使い方もクレジットカードによってさまざま。

キャッシュバックできるのか、買い物に使えるのかを確認し、よりお得な方法でポイントを使えるクレジットカードを選ぶとよいでしょう。

クレジットカードのランク

クレジットカードには、一般・ゴールド・プラチナ・ブラックといったランクがあります。ランクの高いカードには、より優遇されたサービスが付きます。また、ステータスが高くてかっこよいとのイメージがメリットです。

高ランクのカードは、利用金額や支払いなどの条件を満たすとカード会社から招待されるタイプと、自分で申し込むタイプがあります。

クレジットカードを選ぶ際は、より高ランクのカードに魅力があるかも確認しておくとよいでしょう。

おすすめの一般クレジットカード機能比較

一般のクレジットカードでおすすめなのは、以下の5種類です。

提携店が多く、ポイントを貯めやすいためお得に利用できます。また、特約店での利用なら、基本ポイントに加えてポイントがもらえることもメリットです。

スクロールアイコン スクロールできます!

クレジットカードの種類

楽天カード

NTTドコモ「dカード」

イオンカードセレクト

三井住友カード(NL)

年会費

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

ブランド

VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS

VISA/Mastercard

VISA/JCB/Mastercard

VISA/Mastercard

基本ポイント還元率

1%

1%

0.5%

0.5%

海外旅行傷害保険

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:最高1,000万円

海外:最大2,000万円

国内:なし

海外:なし

国内:なし

海外:最高2,000万円

楽天市場や楽天トラベルなど、楽天のサービスを利用する機会が多いなら、楽天カードがおすすめです。コンビニやドラッグストアなど街での利用が多いなら、NTTドコモのdカードを選ぶとよいでしょう。

また、イオン系列の店舗でよく買い物するなら、イオンカードセレクトでお得にWAONポイントが貯まります。

女性におすすめのクレジットカード・選び方

クレジットカードのなかには、女性に特化したサービスを付帯するものもあります。

ここでは、女性におすすめのクレジットカードや選び方を解説します。

主婦でも審査に通りやすいクレジットカードを選ぶ

主婦の場合は、収入が少なくても審査に通りやすいクレジットカードを選ぶのがおすすめです。基本的に、パート・アルバイトのように安定した収入がないと、審査には通りにくいでしょう。

専業主婦で、自分のカードを作れない場合は、家族のもつクレジットカードで家族カードを発行してもらうのも1つの方法です。

女性専用保険が付帯するものもある

女性におすすめなのは、女性専用保険が付帯するクレジットカードです。

子宮頸がんや乳がんなど、女性特有の病気に対する付帯保険があります。月数百円で加入できるクレジットカードもあり、一般的な保険よりも安く加入できるケースもあるためおすすめです。

女性におすすめのクレジットカード一覧

女性へのサービスに特化したクレジットカードのうち、おすすめは以下の5種類です。

リクルートカードは、女性専用カードでありませんが、HOT PEPPER Beautyでの利用ポイントの付与率が高い特徴があります。

スクロールアイコン スクロールできます!

クレジットカードの種類

JCBカード W Plus L

楽天PINK(ピンク)カード

リクルートカード

ライフカード Stella(ステラ)

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

特典

  • JCB LINDAの日はギフトカードプレゼントのチャンス
  • コスメやネイルなどの優待や割引特典
  • 女性疾病保険は290円〜
  • 女性向けクーポン充実
  • 女性のための保険が月500円以下(54歳以下)

HOT PEPPER Beautyで最大4.2%のポイントが貯まる

女性特有のがん検診クーポンプレゼント

  • スターバックスドリンクチケット毎月500円分プレゼント
  • スタンプを貯めてプレゼントお届け

年会費

永年無料

永年無料

永年無料

初年度無料

次年度以降1,375円

月額980円

ブランド

JCB

VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS

VISA/JCB/Mastercard

JCB

AMERICAN EXPRESS

基本ポイント還元率

0.6%

1%

1.2%

0.5%

0.5%

海外旅行傷害保険

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:最高1,000万円

海外:最高2,000万円

国内:最高1,000万円

海外:最高2,000万円

なし

JCBカード W Plus L

JCBカード W Plus Lの還元率・海外旅行保険・ショッピング保険などの基本スペックは、「JCB CARD W」と同じです。

 

JCBカード W Plus Lならではの特徴として、以下の3つが挙げられます。

 

【JCBカード W Plus Lの特徴】

・女性らしいカードデザインがある

・女性疾病向けの保険を申し込める

・「LINDAリーグ」の優待サービスが付帯している

女性らしいカードデザインがある

シンプルなホワイトのほか、ピンクを基調としたデザインと、華やかな「M / mika ninagawa」の3つから選べます。

 

「M / mika ninagawa」は、写真家・映画監督の蜷川実花さんとコラボした美しいデザインです。「毎日使うカードだからこそ、見た目にもこだわりたい!」と思っている女性に向いています。

女性疾病向けの保険を申し込める

「女性疾病保険」は、お手頃な保険料で加入できるのがメリットです。乳がん・子宮がん・子宮筋腫・妊娠の合併症といった、女性特有の病気に対して手厚い保障を受けられます。

 

保険料は年齢により異なりますが、50歳以下は1,000円以下と割安です。18歳~24歳は290円という安さで加入できます。

「LINDAリーグ」の優待サービスが付帯している

「LINDAリーグ」がJCBカード W Plus L会員向けに提供する、優待や割引特典を受けられます。

 

「LINDAリーグ」とは、’キレイ’をサポートする協賛企業です。@cosme・ロクシタン・ワタシプラス・一休.comレストラン・スターバックスなどが含まれます。

 

また、毎月10・30日に開催される「LINDAの日」では、ルーレットで当たりが出ると、JCBギフトカードをゲットできます。

楽天PINK(ピンク)カード

ピンク色を基調とした、女性らしいデザインが特徴のカードです。楽天カードの機能はそのままに、お得なオプションを付け加えられます。

 

【楽天PINK(ピンク)カードの特徴】

・4種類のデザインから選択できる

・割引や優待を受けられる特典がある

・女性向けの保険に加入できる

4種類のデザインから選択できる

カードのデザインは以下の4つから選べます。

 

・シンプルなピンク

・お買い物パンダ

・ミッキーマウス

・ミニーマウス

 

いずれもピンク色をベースとしており、可愛らしいデザインのカードを愛用したい方におすすめです。

割引や優待を受けられる特典がある

以下の2種類の特典は、どちらも月額料金330円で任意に付帯できます。

 

①楽天グループ優待サービス

②ライフスタイル応援サービス「RAKUTEN PINKY LIFE」

 

楽天グループサービスを割引価格で利用したいなら①がぴったりです。

 

楽天トラベルの宿泊料金が1,000円引きになったり、楽天市場のお買い物代金が500円OFFになったりします。

 

楽天グループ以外にも、多くのお店・サービスをお得に楽しみたい方は、②も要チェックです。飲食店・映画館・整体・カラオケなど、11万種類以上のお店・サービスで割引や優待を受けられます。

 

月額費用を払えば、併用可能なサービスです。

女性向けの保険に加入できる

「楽天PINKサポート」という、楽天PINK(ピンク)カード会員限定の団体保険に加入できます。

 

女性特有の病気に手厚いうえに、お手頃価格で加入できるのがメリットです。女性特有の病気とは、乳がん・子宮がん・子宮筋腫などを指します。

 

54歳以下なら月額500円以下で加入できるので、保険にあまりお金をかけたくない方に向いています。

 

ただし、こちらは2022年4月中旬まで新規の加入を休止しているのが注意点。それ以降は再開する予定です。

リクルートカード

リクルート系列サービスの、じゃらんやHOT PEPPER Beautyを使っているなら、リクルートカードがおすすめ。ポンパレモールなら、4.2%以上のポイントを獲得できます。

 

【リクルートカードの特徴】

・どこで使っても常に1.2%の高還元

・リクルート系列のサービスは還元率アップ

・Pontaポイント・dポイントにも交換可能

どこで使っても常に1.2%の高還元

リクルートカードは、どこのお店でいつ決済しても1.2%還元です。

 

スーパーやドラッグストアなどの日常のお買い物はもちろん、毎月の固定費をリクルートカード決済にするだけで、ポイントがたくさん貯まります。

 

また、リクルートカードから以下の電子マネーへチャージする際も、1.2%還元の対象です。

 

【対象の電子マネー】

VISA・Mastercard:楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA

JCB:モバイルSuica

リクルート系列のサービスは4.2%以上の還元

リクルートが提供している以下のサービスを利用すると、さらに還元率がアップします。

 

・じゃらん

・HOT PEPPER Beauty

・HOT PEPPER グルメ

・ポンパレモール

 

とくに還元率が高いのは、ショッピングサイト「ポンパレモール」です。サイトでお買い物すると、3%以上のポイントが加算されます。基本還元率1.2%との合計還元率は4.2%以上です。

Pontaポイント・dポイントにも交換可能

リクルートカードの利用で貯まるポイントは、1ポイント=1円としてリクルート系列サービスで使えます。

 

また、1ポイント=1円のレートでPontaポイント・dポイントへの交換も可能です。それぞれの加盟店で使えるようになるため、街やネットの幅広いお店で活用できます。

ライフカード Stella(ステラ)

海外利用限定のキャッシュバックを受けられるので、海外旅行がお好きな女性にぴったりです。検診クーポンが無料でもらえるため、健康面を意識したい方にも向いています。

 

【ライフカード Stella(ステラ)の特徴】

・海外ショッピングは3%還元

・検診クーポンサービスや傷害保険を付帯

・利用金額が増えるほど還元率もアップ

海外ショッピングは3%還元

海外で利用した金額の3%がキャッシュバックされます。年間80万円までの利用金額が対象です。

 

たとえば合計20万円のお買い物をすると、3%ぶんの6,000円が戻ってくるので、海外旅行をお得に楽しめるでしょう。

検診クーポンサービスや傷害保険を付帯

ライフカード Stella会員限定で、日本対がん協会が発行する検診無料クーポンをゲットできます。

 

女性特有の疾病である子宮頸がん、または乳がん(マンモグラフィ)の検診を受けられるのが魅力です。

 

また、海外・国内旅行傷害保険に加えて、シートベルト傷害保険を付帯しています。旅行中のケガ・病気に加えて、自動車搭乗中にシートベルトをつけていた場合の事故も保障対象です。

利用金額が増えるほど還元率もアップ

基本の獲得数は1,000円ごとに1ポイントですが、年間のカード利用金額が増えるごとに獲得ポイント数もアップします。

 

年間カード利用金額

獲得ポイント数

通常

1,000円につき1ポイント

50万円以上

1,000円につき1.5ポイント

100万円以上

1,000円につき1.8ポイント

200万円以上

1,000円につき2ポイント

 

また、年間50万円の利用で300ポイント付与され、誕生月は通常の3倍のポイント(1,000円につき3ポイント)が貯まります。

 

1ポイント=5円の交換先もあるため、使い方によっては1.0%以上の高還元を狙えます。

 

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(以下、セゾンローズゴールド・アメックス)は、月会費制のカードです。

 

ポイントに有効期限がない永久不滅ポイントが貯まります。通常利用時は1,000円につき1ポイント、海外利用時は2倍貯められるのが利点です。

 

【セゾンローズゴールド・アメックスの特徴】

・月額980円でゴールドカードを持てる

・スタバや一流ホテルをお得に楽しめる

・ローズゴールド会員限定の豊富な特典がある

月額980円でゴールドカードを持てる

セゾンローズゴールド・アメックスは、月会費制を日本で初めて取り入れたカードです。

 

一般的な年会費制のゴールドカードは、1万円以上のコストが発生するため、気軽に作れない方も多いでしょう。

 

その反面、セゾンローズゴールド・アメックスなら、月額980円で保有できます。「ゴールドカードを試しに作ってみたい」という方におすすめです。

スタバや一流ホテルをお得に楽しめる

スターバックスのドリンクチケット500円分を、毎月1回受け取れます。1枚のチケットでドリンク1杯の支払い時に利用可能です。

 

また、カードの利用で貯まるスタンプの数に応じて、お得な特典を受けられます。6個貯まると一流ホテルの食事券、18個貯まると高級グルメ商品を楽しめるサービスです。

 

スタンプは、月会費を含めて毎月1万円以上の支払いがあったときに1つ貯まります。

ローズゴールド会員限定の豊富な特典がある

ローズゴールド会員だけが利用できる、女性にうれしい特典が満載です。ファッション・化粧品・グルメなど、さまざまなサービスをお得に利用できます。

 

主な特典は、以下の表をご覧ください。

お店・サービス名

サービス内容

特典内容

Anamne

オンライン医療相談

初月無料で相談し放題

AYAME

オーダーメイド3Dパンプス作成

月額5,500円プランが初月無料

airCloset

月額制ファッションレンタル

初回のみ4,510円引き

 

学生が初めてもつのにおすすめのクレジットカード・選び方

パート・アルバイトで安定した収入があれば、学生でもクレジットカードがもてます。

ここでは、学生や若者に特化したおすすめのクレジットカードと選び方を紹介します。

若者限定のクレジットカードは年会費がお得

クレジットカードのなかには、年齢制限が設けられている種類もあります。一定年齢以下の若者に特化したクレジットカードです。

若者限定のクレジットカードは、年齢上限のないクレジットカードに比べて年会費が安く設定されている傾向にあります。

一般カードよりポイント還元率が高いカードも

若者限定のクレジットカードは、年会費がお得なだけでなく、一般カードよりもポイント還元率が優遇される傾向にあります。

よりポイントが還元されやすく、一般カードと比べて同じ金額を利用すると買い物がお得になります。

学生・若者におすすめのクレジットカード一覧

以下に、学生や若者におすすめのクレジットカードを紹介します。au PAYカード以外は学生専用カードで、年会費は基本無料でポイントも高く設定されています。

au PAYカードは、au携帯電話を利用している人におすすめです。

スクロールアイコン スクロールできます!

クレジットカードの種類

JCB「JCBカード W」

三井住友VISAカード「デビュープラス」

楽天カード「アカデミー」

学生専用ライフカード

au PAYカード

対象年齢

18歳以上39歳

満18歳〜25歳の学生(高校生を除く)

満18歳以上28歳以下の学生(高校生を除く)

満18歳以上25歳以下の学生(高校生を除く)

18歳以上(高校生を除く)

年会費

無料

初年度無料※1

無料

無料

無料※2

ブランド

JCB

VISA

VISA/JCB

VISA/JCB/Mastercard

VISA/Mastercard

利用可能額

-

30万円

30万円

30万円

-

基本ポイント還元率

0.3%

1%

1%

0.5%

1%

海外旅行傷害保険

国内:なし

海外:最高2,000万円

なし

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:なし

海外:最高2,000万円

※1 通常年1,375円(年1回の利用で翌年度の年会費無料)

※2 au携帯電話などの利用がない場合、かつ1年間カードの利用がない場合は年1,375円

JCB カード W

JCB カードWは18〜39歳入会限定のクレジットカードです。年会費が永年無料にも関わらず、ポイントは高還元率、セキュリティ対策も万全。はじめてのクレジットカード作成におすすめといえるでしょう。

 

【 JCB カード Wの特徴】

・常に基本の2倍のポイント付与

・スターバックスやAmazonは高還元

・高いセキュリティでクレカが初めてでも安心

常に基本の2倍のポイント付与

JCB カード Wでクレジット決済すると、1,000円につき2ポイントのOki Dokiポイントが貯まります。

 

JCBカードは通常1,000円ごとに1ポイント貯まるので、JCB  Wはいつでも2倍獲得できるのが利点です。

 

ポイントの交換先によって1ポイントの価値は違いますが、1ポイント=最大5円(還元率1.0%)で交換できます。

スターバックスやAmazonは高還元

JCBオリジナルシリーズパートナーという優待店でJCB カード Wを使うと、還元率が上乗せされます。主な対象店とポイントの倍率は、以下の表をご覧ください。

 

店・サービス名

ポイントの倍率

スターバックス

10倍

セブンイレブン

3倍

Amazon

3倍

和民

3倍

ドミノピザ

2倍

 

若者がよく利用しそうなお店・サービスが揃っているので、学生は恩恵を受けやすいでしょう。

 

とくにポイント倍率が高いのはスターバックスです。JCB カード Wの特典(+1倍)との合計は11倍なので、1,000円につき11円貯められます。

 

1ポイント=5円として使えば、還元率は5.5%と非常に高還元です。

高いセキュリティでクレカが初めてでも安心

JCB カード Wには、以下の2つのセキュリティが備わっています。

 

・不正検知システム

・本人認証サービス

 

不正検知システムは、カードの不正利用がないか24時間365日監視しています。

 

本人認証サービスは、他人がネットショッピングを利用できないよう本人確認を実施する仕組みです。

 

カードが盗難・紛失などの被害にあった際の補償も用意されています。クレジットカードがはじめての学生でも、安心して使い続けられるでしょう。

三井住友VISAカード「デビュープラス」

三井住友カードが発行している、学生専用カードです。ほかの三井住友カードと同様に、コンビニ3社とマクドナルドで還元率がアップします。

 

【三井住友VISAカード「デビュープラス」の特徴】

・ポイントが基本の2倍&入会後3ヵ月は2.5%還元

・コンビニ3社とマクドナルドでポイント上乗せ

・26歳以降はゴールドカードへ自動切換え

ポイントが基本の2倍&入会後3ヵ月は2.5%還元

三井住友カードの通常の還元率は0.5%ですが、三井住友カード デビュープラスは常に1.0%還元です。

 

入会後3ヵ月間は+1.5%が加算され、2.5%が還元されます。大きなお金を使う予定があるなら、この期間がポイントをたくさん獲得するチャンスです。

コンビニ3社とマクドナルドでポイント上乗せ

セブン−イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドで商品を購入すると、+2%が還元されます。通常利用時の還元率(1.0%)との合計は3%です。

 

また、三井住友カード ナンバーレスと同じように、「家族ポイント」サービスを利用できます。家族が三井住友カードを持つことで、コンビニ3社・マクドナルドで最大10%還元を得られるのが魅力です。

26歳以降はゴールドカードへ自動切換え

満26歳以降は「三井住友カード プライムゴールド」へ自動的にランクアップします。

 

プライムゴールドは、最高5,000万円の海外・国内旅行保険や、空港ラウンジサービスを付帯しているのが特徴です。

 

「将来的にステータスの高いカードを使いたい!」と思っている学生さんに向いています。

 

楽天カード「アカデミー」

「楽天学割」などの、学生にうれしい特典が詰まった一枚です。

 

基本還元率は1.0%で楽天市場の還元率は3%など、スタンダードな楽天カードの良さも備えています。

 

【  楽天カード「アカデミー」の特徴】

・楽天学割でショッピングやエンタメがお得に

・楽天ブックスや楽天トラベルの還元率がアップ

・卒業後は楽天カードへ自動的に切り替え

楽天学割でショッピングやエンタメがお得に

「楽天学割」とは、楽天市場・楽天ブックス・楽天ビューティなどの、楽天グループサービスがお得に使える無料プログラムです。以下のような特典が用意されています。

 

サービス

時期

特典

楽天市場

初回

送料無料クーポン

楽天市場・楽天ブックス

毎週水曜日

新規登録時:ポイント10倍

2回目以降:ポイント3倍

Rakuten Fashion

月1回

500円引きクーポン

常時

ポイント2倍

楽天ビューティ

常時

ポイント2倍(アプリ経由の予約が対象)

 

楽天ブックスや楽天トラベルの還元率がアップ

楽天カード「アカデミー」会員は、以下のサービス利用時に通常の獲得ポイント数(100円につき1ポイント)がアップします。

 

サービス

ポイントの倍率

楽天ブックス

最大4倍(初年度のみ)

楽天ブックス(ダウンロード)

3倍

楽天トラベル(高速バス予約)

3倍

 

学生は、勉強や読書などで本を買う機会が多いでしょう。楽天ブックスで本やDVDを購入すると高還元なので、積極的に購入できそうですね。

卒業後は楽天カードへ自動的に切り替え

学校を卒業したあとは、自動的にスタンダードな「楽天カード」へ切り替わります。自分で新しいカードを作成する必要はありません。

 

貯まった楽天ポイントはそのまま引き継がれるので、学生時代に貯めたポイントを社会人になってから使用してもよいでしょう。

学生専用ライフカード

カードの名前のとおり、学生限定で申し込めるカードです。

基本的な機能はライフカードと同様ですが、学生専用ライフカード限定で、海外旅行がお好きな学生向けの特典を付帯しています。

 

【学生専用ライフカードの特徴】

・海外利用料金の3%がキャッシュバック

・カード利用額に応じて獲得ポイント数アップ

・「L-Mall」経由でポイント最大25倍

海外利用料金の3%がキャッシュバック

海外で利用した金額のうち3%がキャッシュバックされるため、海外をよく訪れる学生さんに向いています。年間のキャッシュバックの利用上限は10万円です。

 

学生専用ライフカードには、ほかにも最高2,000万円の海外旅行保険が付帯されています。こちらは自動付帯なので、カードを持っているだけで保険が適用されるのが特徴です。

カード利用額に応じて獲得ポイント数アップ

上記で解説した「ライフカード Stella(ステラ)」と同様に、カードの年間利用金額に応じて獲得ポイントがアップします。

 

年間カード利用金額

獲得ポイント数

通常

1,000円につき1ポイント

50万円以上

1,000円につき1.5ポイント

100万円以上

1,000円につき1.8ポイント

200万円以上

1,000円につき2ポイント

 

年間50万円利用すると300ポイントが付与され、毎年の誕生月は獲得ポイントが通常の3倍(1,000円につき3ポイント)にアップします。

「L-Mall」経由でポイント最大25倍

会員専用サイト「L-Mall」を経由してネットショッピングすると、ポイントが2~25倍にアップします。

 

主な掲載店は以下のとおりです。

楽天市場/Yahoo!ショッピング/DHCオンラインショップ/Qoo10/じゃらんnet/ベルメゾンネット/一休.com/イトーヨーカドーネット通販/Apple公式サイト など

 

au PAYカード

携帯電話大手のauが提供しているカードです。従来はauユーザーしか作れないカードでしたが、2020年5月以降はどなたでも申込できるようになりました。

 

auユーザーに限らず、多くの方がPontaポイントを効率よく貯められます。

 

【au PAYカードの特徴】

・ポイントアップ店は還元率が上乗せ

・au PAY チャージで1.5%還元

・au PAY マーケットでポイント最大16倍

ポイントアップ店は還元率が上乗せ

au PAYカードでは、Pontaポイントを貯められます。基本還元率は1.0%(100円につき1ポイント)なので、日常のお買い物や公共料金の決済など、どんな用途で使っても高還元です。

 

さらに「au PAY ポイントアップ店」という対象店なら、基本還元率とは別にポイントが加算されます。

 

【主なポイントアップ店】

スターバックスカード/かっぱ寿司/ココス/ドミノ・ピザ/ノジマ/BIG ECHO/紀伊國屋書店/IDEMITSU など

 

たとえばスターバックスカードへのチャージは、200円ごとに3ポイント加算されます。基本還元率との合計は2.5%です。

au PAY チャージで1.5%還元

au PAYカードと、スマホ決済サービス「au PAY(コード払い)」を組み合わせると、1.5%還元になります。

 

ポイントの内訳は、au PAYカードでチャージ時に0.5%、au PAYでお支払い時に1.0%です。貯まったPontaポイントは、au PAY にチャージして使えます。

au PAY マーケットでポイント最大16倍

「au PAY マーケット」でお買い物すると、最大16%のポイントが還元されます。au PAY マーケットは、5,000万品以上の商品が掲載されている総合ショッピングサイトです。

 

東急ハンズ・サンドラッグ・アイリスプラザ・西松屋・大阪王将・松屋など、さまざまなお店の商品を掲載しています。

 

個人事業主・ビジネスパーソンにおすすめのクレジットカード・選び方

ビジネスに利用するクレジットカードを選ぶ場合、個人カードとは選び方のポイントが異なります。

ここでは、個人事業主におすすめのクレジットカードと選び方を解説します。

個人事業主でもビジネスカードは作れる

個人事業主はビジネスカードが作れないと勘違いされがちですが、個人事業主用のビジネスカードなら発行できます。

もちろんビジネスカードではなく、一般カードでも問題ありません。

しかし、ビジネスカードには一般カードにはない付帯サービスが付いていることもあり、ビジネスで利用するならビジネスカードがおすすめです。

付帯サービスでビジネスがもっと効率的に

個人事業主がクレジットカードを作るなら、付帯サービスや付帯保険に注目しましょう。

ビジネスで役に立つサービスが、お得に利用できるクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

たとえば、空港ラウンジやワーキングスペースが無料だったり料金が割引されたりするサービスを受けられるクレジットカードを選ぶとよいでしょう。

個人事業主・ビジネスパーソンにおすすめのクレジットカード一覧

 

スクロールアイコン スクロールできます!

クレジットカードの種類

三井住友カード ビジネスオーナーズ

JCBカードBiz

NTTファイナンス Biz

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

freee MasterCard

年会費

永年無料

1,375円(初年度無料)

永年無料

1,100円(初年度年会費無料)

永年無料

ETCカード

初年度無料※

無料

1枚550円

無料

無料

ブランド

VISA

JCB

VISA

AMERICAN EXPRESS

Mastercard

基本ポイント還元率

0.5%

0.3%

1%

0.5%

0.5%

海外旅行傷害保険

国内:なし

海外:最高2,000万円

国内:最高3,000万円

海外:最高3,000万円

国内:最高2,000万円

海外:最高2,000万円

なし

なし

※ 通常年550円、年1回以上利用すれば翌年度以降も無料

三井住友カード ビジネスオーナーズ

カード番号・有効期限などの情報が印字されていない、ナンバーレスデザインです。申込時に決算書や登記簿謄本は必要ないため、気軽に申し込めます。

 

【三井住友カード ビジネスオーナーズの特徴】

・カードの利用限度額が300万円

・個人カードとの2枚持ちで1.5%還元

・ビジネスシーンに役立つ特典が豊富

カードの利用限度額が300万円

年会費が永年無料の一般カードにも関わらず、カード利用限度額が300万円と高めに設定されているのが特徴です。支払額が多くなりやすい方にとって、利用しやすいでしょう。

 

ただ、利用限度額は審査によって個別に設定され、本会員が保有している個人カードの限度額と合算される仕組みです。

個人カードとの2枚持ちで1.5%還元

カードの利用で貯まるVポイントは、200円につき1ポイント獲得できます。

 

基本還元率は0.5%と平均的ですが、対象の三井住友カードをもう一枚作ることで、特定の利用分の還元率が1.5%(200円につき3ポイント)にアップします。

 

還元率がアップするのは、以下の支払いに三井住友カード ビジネスオーナーズを使った場合です。

 

・Amazon.co.jpの利用分

・対象の道路事業者のETC

・ANA直接購入分の航空券

・JAL直接購入分の航空券 など

ビジネスシーンに役立つ特典が豊富

「ビジネスサポートサービス」や「福利厚生代行サービス」など、ビジネスシーンに役立つ特典をそろえています。特典の一部は以下のとおりです。

 

サービス名

特典内容

日産レンタカー/タイムズ カー レンタル

営業車を優待価格で提供

アート引越センター/サカイ引越センター/引越革命

基本料金を割引

GVA 法人登記サービス

オンライン上で

必要書類を手軽に作成できる

JCBカードBiz

弥生やfreeeなどの、会計ソフトと連携できる便利なカードです。支払先は法人口座に限らず、個人口座も設定できます。

 

【JCBカードBizの特徴】

・会計ソフトにデータを取り込める

・支払い方法が充実している

・海外や一定金額の利用でポイント加算できる

会計ソフトにデータを取り込める

JCBカードBizは、会計ソフトの「弥生」や「freee」との連携が可能です。カードの利用明細データを、それらの会計ソフトに取り込めます。

 

手で入力する手間を省けるので、業務の効率化が図れるでしょう。

支払い方法が充実している

電子マネーQUICPayに加え、スマホ決済のApplePay・GooglePayに対応。さらにタッチ決済を搭載しており、店頭の端末にカードをかざすだけで支払いが完了します。

 

サインの記入や暗証番号の入力を省けるので、お買い物時間が短縮するでしょう。

 

カード番号・氏名・有効期限などの情報は、カード裏面に記載されているので、個人情報を他人に見られる心配が少ないカードです。

海外や優待店の利用でポイント加算

カードの利用で貯まるのはOki Dokiポイントです。通常利用時は1,000円につき1ポイントですが、海外で利用すると1,000円につき2ポイント貯まります。

 

また、「JCB CARD W」と同様に、JCBオリジナルシリーズパートナーという優待店でカードを使うと、さらにポイントがアップします。

 

Amazonやスターバックスのほか、apollostation・出光SSや・オリックスレンタカー・タイムズパーキング・JCBトラベルなど、仕事で使いそうなサービスもラインナップしています。

NTTファイナンス Biz レギュラー

1.0%の高還元が魅力の法人専用カードです。WEB明細を発行する際に役立つ「WEB明細編集サービス」を付帯しています。

 

【NTTファイナンス Biz レギュラー の特徴】

・年会費無料なうえに基本還元率1.0%

・WEB明細編集サービスやAmazon Businessを利用可能

・出光SSやホテルを優待価格で利用可能

年会費無料なうえに基本還元率1.0%

年会費が一切かからないにも関らず、基本還元率は1.0%と高還元なところがメリットです。

 

ビジネス用のクレジットカードは1.0%還元に満たないことが多いので、還元率の高さを重視したい方に向いています。

WEB明細編集サービスやAmazon Businessを利用可能

「WEB明細編集サービス」は、カードの利用明細を最大10枚に分割してまとめたり、明細に簡単なメモを追加できたりするサービスです。編集した明細は、PDFやCSVで保存できます。

 

また、「Amazon Business」に登録できるのも特徴。こちらは、法人・個人事業主向けの商品を割引価格で購入できるサイトです。

出光SSやホテルを優待価格で利用可能

以下のような、ビジネスシーンに役立つ特典を多数付帯しています。

 

サービス名

特典内容

出光キャッシュバックシステム

出光興産系列のSSで給油が最大40円/ℓ割引

Visaビジネスオファー

ホテル宿泊・オフィス用品・事務用品などを優待価格で提供

海外アシスタンスサービス

海外の現地情報や緊急時のアドバイスを日本語で対応

 

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下、セゾンコバルト・ビジネス・アメックス)は、申込時に登記謄本・決算書は不要。起業したばかりの個人事業主やフリーランスの方でも、申し込みやすい一枚です。

 

【セゾンコバルト・ビジネス・アメックスの特徴】

・対象サービスは永久不滅ポイントが通常の4倍

・追加カードは9名まで年会費無料

・レンタルサーバーやクラウド会計ソフトがお得に

対象サービスは永久不滅ポイントが通常の4倍

カードの利用で貯まるのは、ポイントに有効期限のない永久不滅ポイントです。通常1,000円につき1ポイント付与されますが、対象サイトでカードを利用すると、4倍(1,000円につき4ポイント)にアップします。

 

【主な対象サイト】

Yahoo!ショッピング(ビジネスサービス)/クラウドワークス/モノタロウ/エックスサーバー/お名前.com など

追加カードは9名まで年会費無料

追加カードを、年会費無料で最大9名まで発行できます。

 

追加カードは、本会員カードに付随して発行できるカードです。本会員カードと、ほとんど同じ機能を搭載しており、家族や社員名義で発行できます。

レンタルサーバーやクラウド会計ソフトがお得に

「エックスサーバー」と「かんたんクラウド(MJS)」の、一部の料金が無料になります。サービスを取り入れたいと思っている方は、お得に利用できるチャンスです。

サービス名

優待内容

エックスサーバー

初期設定費用 無料

かんたんクラウド(MJS)

月額利用料 3ヵ月無料

freee MasterCard

クラウド会計ソフトで有名な「freee」と「ライフカード」が共同開発したカードです。「ライフカードビジネス」の機能に加え、freee利用者にうれしい特典が盛り込まれています。

 

【freee MasterCardの特徴】

・設立して間もない方でも申し込める

・freeeカードのオリジナル特典がついている

・ライフカードビジネスの特典を利用できる

設立して間もない方でも申し込める

設立したばかりで、事業所得がそこまで多くない方でも審査できます。決算内容だけで判断されないため、赤字決算でも申し込めるのがうれしいポイントです。

 

「1秒審査」という事前審査システムがあり、カード発行の見込みがあるか約1秒で事前審査できます。

 

事業用の銀行口座を作る前でも、コンビニ払いにすることでカードを作れるのが特徴です。

freeeカードのオリジナル特典がついている

freeeカードの特典として、freee・アドビ・officeeのサービスを優待価格で利用できます。

 

主な優待内容は以下のとおりです。

 

サービス名

優待内容

freee

「クラウド会計ソフト freee会計」の2,000円クーポンをお届け

アドビ

「Adobe Creative Cloudコンプリートプラン(個人版)」が初年度のみ15%引き

officee

仲介手数料無料+新品オフィス家具の料金が割引

 

また、freee利用者はカード利用額の最低限度額設定が優遇されることで、短期間で限度額アップする可能性があります。

ライフカードビジネスの特典を利用できる

freee MasterCardは、ライフカードビジネスに付帯されている以下のような特典も受けられます。

 

サービス名

特典内容

弁護士無料相談サービス

法律相談が初回限り1時間無料

福利厚生サービス

「ベネフィット・ステーション」

ホテル・スポーツジム・映画館などを優待価格で楽しめる

海外アシスタンスサービス

「LIFE DESK」

海外の情報提供やホテルや病院の手配などを日本語で対応

 

クレジットカードはポイント還元率・付帯サービス・年会費に注目

クレジットカードを選ぶときは、以下の3つのポイントに注目しましょう。

クレジットカードを選ぶポイント
  • ポイント還元率
  • 付帯サービス
  • 年会費

ポイント還元率が高いクレジットカードを選ぶと、買い物がよりお得になります。よく利用するサービスのポイント還元率が高いクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

付帯サービスや年会費も、クレジットカード選びのポイント。

年会費が高いクレジットカードは、きちんと元が取れるか考えましょう。付帯サービスが充実したクレジットカードなら、年会費が高くても元が取れます。

クレジットカードを選ぶときは、自分に合った種類を選ぶのがポイントです。

必要なサービスを見極め、買い物がお得になるクレジットカードを選びましょう。

コメントをいただいた専門家

高柳政道
資格:1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・CFP(R) ・DCプランナー2級 対応可能業務:ライフプラン表・キャッシュフロー表の作成/資産運用アドバイス  

-クレジットカード, クレジットカードおすすめ, pickup