「FODの見逃し無料って?」「FODプレミアムと何が違うの?」など、FODのサービスについて気になっている人も多いのではないでしょうか。公式ホームページを少し覗いただけでは、分からないことも多いかもしれません。
そこで、この記事では、以下の項目について分かりやすく解説していきます。
- FODの有料・無料サービスの違い
- FODプレミアムのメリット
- 無料トライアルを楽しむ方法
FODの登録手順もあわせて紹介しますので、FODの利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。
目次
【FODとは?】有料・無料の違い|無料配信を視聴する2つの方法
FODは「フジテレビオンデマンド」の略称で、フジテレビの公式動画配信サービスです。テレビ局ならではのエンターテイメントを提供し、月間利用者数は200万人に達しています。フジテレビの放映作品がいつでも楽しめる、人気のVODサービスです。
VOD(ビデオオンデマンド)とは、インターネット経由の映像番組のことを指します。あらかじめ放送時間が決められているテレビ番組とは異なり、契約したユーザーは好きな番組を好きな時間に視聴できるのが特徴です。
FODを視聴できるコースは以下の2つです。まずは、有料・無料プランの違いと、無料で配信を視聴する2つの方法について紹介していきます。
見逃し無料配信 | FODプレミアム | |
金額 | 無料 | 月額976円(税込) |
会員登録 | 不要 | 必要 |
視聴期限 | 基本7日間 | なし
(レンタル作品除く) |
広告 | あり | なし |
おすすめの人 | 見逃した作品が見たい お試し視聴したい |
より多くの作品が見たい ストレス無く作品を楽しみたい |
無料配信サービスを利用する
FODの「見逃し無料配信」は、会員登録なしで動画を視聴できるサービスです。フジテレビで放送中の地上波・BS番組などの対象作品が、期間限定で無料視聴できます。過去に放映した人気ドラマの中には、第1話のみ無料配信されている作品もあるため、気になるドラマのお試し視聴も可能です。
見逃し無料配信のデメリットは、アンケートに答える必要があることと、定期的にCMが流れることです。会員登録が不要な代わりに、初回のみ視聴前に簡単なアンケートに答える必要があります。また、作品の視聴中は何度か広告が流れるため、人によってはストレスを感じるかもしれません。
見逃し無料配信で視聴できる作品は、基本的にテレビ放送日から7日間です。作品によっては2〜4週間視聴できるものもありますので、気になる作品がある人は公式ホームページをチェックしてみてください。
FODプレミアムの無料トライアルを利用する
「FODプレミアム」は、月額976円(税込)の有料サービスです。登録者数は2015年時点で80万人にのぼります。
FODプレミアムに初めて申し込むと適用されるのが「無料トライアルキャンペーン」です。このキャンペーンは、FODプレミアム会員が見放題で楽しめる作品を、一定期間無料で体験できます。
またトライアルキャンペーンは、FODプレミアムのすべての特典を有料会員と同じように利用できます。動画サービスが見放題になるのはもちろん、雑誌などの電子書籍をお得に購読することも可能です。
無料トライアル期間をうまく利用して、有料サービスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
\2週間無料で視聴(初回限定)/ FODプレミアム公式
【FODプレミアムとは?】登録すると得られるメリット
次に、FODプレミアムに登録するメリットや、FODプレミアムの便利なサービス内容について紹介していきます。
有料会員のFODプレミアムには、読み放題・見放題対象作品が好きなタイミング・好きな場所で楽しめる便利なメリットがあります。
アプリをダウンロードすれば、テレビやスマートフォン・タブレットなどのインターネット接続媒体を利用し、いつでもどこでもサービスが利用可能です。
また、FODプレミアムは、動画配信サービスのほか、雑誌の読み放題サービスや多数の電子書籍を楽しめるサービスが充実しています。
FODプレミアム会員なら、映画やドラマを動画配信サービスで視聴した後、マンガアプリの電子書籍で原作を読むという粋な楽しみ方もできるでしょう。
動画コンテンツが見放題
FODプレミアムの最大のメリットは、FODで配信されている動画コンテンツが見放題になることです。FODプレミアムで利用できる動画コンテンツは、以下のとおりです。
- テレビで現在放映中のフジテレビ番組
- 過去のフジテレビ作品
- FODだけで見られるオリジナル作品
- 他局(NHK・テレビ朝日)のテレビドラマ
- 国内映画や海外映画
- WOWOW配信作品
- 海外ドラマ・アニメ作品
- スポーツの見逃し配信
- 舞台作品
見放題の対象になる動画コンテンツは50,000本以上です。テレビで放映中のフジテレビ番組はもちろん、国内外の映画・ドラマ・アニメ作品のほか、スポーツの見逃し視聴や舞台作品など、幅広いコンテンツが楽しめます。
ただし、話題の新作映画などの一部コンテンツは、見放題対象外となりますので注意してください。見放題対象外の作品は、視聴期限付きのレンタル作品として扱われています。
しかし、FODプレミアムの会員登録時に付与されるポイントを利用すれば、追加料金なしでレンタルが可能です。
見放題対象作品のラインナップは公式ホームページから確認できるので、見たい作品がある場合は、会員登録前にチェックしておくことをおすすめします。
雑誌・書籍も読み放題
FODプレミアムで楽しめるのは動画だけではありません。「FODマガジン」や「FODマンガ」などの電子書籍サービスも充実しています。
「FODマガジン」は、150誌以上の雑誌が追加料金なしで楽しめるサービスです。週刊誌や経済誌、ファッション・ビジネス雑誌など、豊富なラインナップの最新号が読み放題になります。
最新号が更新されると前号は読めなくなってしまいますが、一部バックナンバーは登録時に付与されるポイントで購入できます。
また「FODマンガ」は、マンガや小説・写真集などの電子書籍が購入・閲覧できるサービスです。とくにマンガに力を入れたサービスで、懐かしい作品から最新の話題作まで50万冊以上のラインナップが用意されています。
FODマンガの特徴は期間限定で読める無料作品や、一巻試し読みのできる作品が多くあることです。さらに、プレミアム会員が電子書籍を購入すると、20%のポイントバックが受けられる「プレミアム会員限定特典」というお得なサービスもあります。
\2週間無料で視聴(初回限定)/ FODプレミアム公式
FODプレミアムのトライアルで無料配信を楽しむ方法
FODプレミアムのトライアルを無料で楽しむためには、正しい手順と方法で登録する必要があります。トライアルの有効期間や、登録方法・解約方法をしっかり把握しておきましょう。
無料トライアルの登録条件
以下の条件に該当する人は、FODプレミアムの無料トライアルが利用できません。
- 一度FODプレミアムに登録した履歴がある人
- 未成年(FODプレミアムの利用対象外のため)
無料トライアルキャンペーンは、初回のみ適用されるサービスです。また、FODプレミアムの利用規約には、会員資格について「日本国内に居住する20歳以上の成人」と明記されているため、該当しない場合は残念ながら利用することはできません。
さらに、無料トライアルが適用される支払い方法も限定されています。無料トライアルの適用対象は「クレジット決済・Amazon Pay・楽天ペイ・iTunes storeまたはGoogle play課金」の4種類です。各携帯会社のキャリア決済などは対象外になってしまうので、あわせて注意しましょう。
無料トライアルの期間
FODプレミアムの無料トライアルキャンペーンの期間は、初めて登録した日を含む14日間です。たとえば1月1日に登録した場合、トライアル期間は1月14日までとなります。1月15日からは、料金が発生する形となりますので注意しましょう。
FODプレミアムの無料トライアルは、期間中に解約手続きをしなかった場合、自動的に月月料金が発生する仕組みになっています。自分の契約日をしっかり覚えておき、継続希望しない場合は余裕をもって解約することをおすすめします。
また、解約手続きにはアカウント登録時のログイン情報が必要です。無料期間ギリギリになってログインに手間取ってしまわないよう、登録情報は控えておくといいでしょう。
FODプレミアムの登録方法
FODプレミアムに登録するためには、まず「FODアカウント」を作成する必要があります。Webページから登録する方法と、アプリから登録する方法のどちらかでアカウント作成が可能です。
Webからの登録
Webページからの登録ではブラウザからFOD公式サイトを開き、登録画面に進みます。アカウント作成に必要なメールアドレス・パスワードなどの情報を入力し、支払い方法を選択してください。
ブラウザでのアカウント登録が完了したら、アプリをダウンロードしてアカウントの紐づけを行います。ログインには登録時のメールアドレス・パスワードが必要になるため、覚えておきましょう。
アプリからの登録
ダウンロードしたアプリから直接アカウントを作成するには、アプリを立ち上げたら新規登録画面に進み、必要情報を入力してアカウントを作成しましょう。
その後月額コースに登録し、決済画面に進んで支払い方法の紐づけを行ってください。
Webページから登録する場合は、クレジット・Amazon Pay・楽天ペイのいずれかが無料トライアルの対象です。
アプリから登録する場合は、iTunes store決済またはGoogle play課金が適用対象となります。
FODプレミアムの解約方法
FODプレミアムはいつでも解約できるので、無料トライアル中に解約することも可能です。解約後はプレミアムの特典はすべて利用できなくなり、保有ポイントも失効します。購入済みのビデオも視聴できなくなってしまうので注意してください。
解約するためには、Webサイトから公式サイトへアクセスし、登録したアカウントでログインします。マイメニューから「登録確認」または「月額コースの確認・解約」を選択し、解約手続きに進んでください。解約画面から「解約する」を選んだら完了です。
登録コースの確認画面で「ご利用のコースがありません」「追加」などと表示されれば解約完了しているため、不安な場合は確認してみてもいいでしょう。
FODプレミアムは、Webサイトしか解約手続きができない仕組みになっています。アプリのアンインストールをしただけでは解約にはなりませんので、十分注意しましょう。
\2週間無料で視聴(初回限定)/ FODプレミアム公式
まとめ
FODを利用すれば、フジテレビ作品の見逃し視聴が無料で楽しめます。さらにFODプレミアムの初回トライアルを活用することで、見放題作品も無料視聴することが可能です。
この記事では、FODで無料配信を楽しむ方法と、FODプレミアムのメリットについて紹介しました。有料プランであるFODプレミアムを賢く利用して、動画配信を楽しみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サービス | FODプレミアム | U-NEXT | Hulu | dTV | NETFLIX | ABEMA プレミアム | Disney+ | 楽天TV | Amazonプライムビデオ | NHKオンデマンド |
料金 | 976円 | 2,189円 | 1,026円 | 550円 | "ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円" | 960円 | 990円 | 302~2,149円 | "月額500円 (プライム年会費4,900円)" | 月額990円 |
お試し期間 | 2週間 | 31日間 | 2週間 | 31日間 | - | 14日間 | - | 7~31日間 | 30日間 | - |
配信作品数 | 50,000本以上 | 210,000本以上 | 70,000本以上 | 120,000本以上 | 非公開 | 15,000本以上 | 非公開 | 150,000本以上 | 220,000本以上 | 300本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |